民話の玉手箱(第1・3金曜日)
金曜日14:00〜14:14 |
静岡県中部地区に伝わる民話をお送りする15分間。
(提供/JA静岡市・藤枝市下青島の亀や濱中商店)
静岡県中部地区に伝わる民話をその土地の方言を交えてお送りする15分間。民話や方言のほっこりとした世界をお楽しみください。
●番組バックナンバーを聴こう!
【民話の玉手箱】第16回 乳母神様・乙女峠/語り:小泉 啓子さん2015.11.20 |
担当D |
11月20日(金)の午後2時からの民話の玉手箱は、美和図書館友の会の会員で 北部図書館友の会の会長も務められている 小泉啓子さんが、 ご自身が今年3月に出版したエッセイ集「七色の至福」にも載っている民話を二つご紹介します。 小泉さんのかわいらしい語り口をお楽しみください。 |
【民話の玉手箱】第15回 伝説 沼のばあさん/語り:門馬 道子さん2015.11.16 |
担当D |
【民話の玉手箱】第14回 藁科川の丸山とカッパ/語り:こたつ。さん2015.10.16 |
担当D |
【民話の玉手箱(提供/JA静岡市茶業センター・ケアハウス ラポーレ駿河)】 10月16日(金)第14回「藁科川の丸山とカッパ」 語り:こたつ。さん 今日のお話は藁科川の中にある山にまつわるお話です。 川の中には中洲と呼ばれる地形がありますが、藁科川の下流にはこの中洲がこんもりと山のようになってる所があり、「木枯らしの森」「舟山」と呼ばれています。 今日はそんなお話です。 |
【民話の玉手箱】第13回 カッパと石とダイラボーと3本立て/語り:永野修司さん2015.10.02 |
担当D |
※民話の玉手箱は今月から放送時間が少し早まり、午後2時から、ひるラジ静岡情報館の中での放送となりました※ 10月2日(金)午後2時から放送の【民話の玉手箱】 今回のお話は語り手の永野修司さんが幼い頃、お母さんから聞いたお話や、地域の方に聞いた話を3つまとめてくださいました。 民話の短編集のような今回、いつもとまた違った味わいがある回となりました。 ぜひお楽しみください。 ・黒田淵のカッパの話 ・石が弁当をさらっていく話 ・ダイラボー |
【民話の玉手箱】第12回 杢左衛門の大赤樫・歯いた地蔵/語り:あべよしみさん2015.09.15 |
担当D |
9月18日(金)午後3時10分から放送の【民話の玉手箱】 今回のお話は平成23年に出版された「水見色の伝説と民話」から、 葵区水見色に伝わる「杢左衛門の大赤樫」と「歯いた地蔵」の二本立てでお送りします。 語り手はあべよしみさんです。 どうぞお楽しみください。 |
< 戻る | 次へ > |